オモシロ企画

オモシロ企画 その参!!もち語辞典 もち語150!

■新もち語事典

その編纂について

そもそもこの土地には『もち本膳』や『もち暦』などここならではの伝統に根付いた用語があって今般、新たな『もち語』を考え、地域活性化プロジェクト『もちサミット』を盛り上げようと一昨年より選出にあたっていた。

伝統の儀礼文化を継承しつつ新たな価値観を創造し地域を活性化するために『もち語』をいったん系統的に整理し、一つの小冊子とすることで市民レベルに働きかけ認識新たに、地域が盛り上がる一助としたい。

もち語に懸ける思い

伝統と新風、あわせて気軽に使ってもらうことで、《もち》そのものにさらなる親しみを感じてもらい日々の暮らしのアクセントにしたり、この土地ならではのエスプリの利いた会話の楽しみとしてもらいたい。

などとデカデカ謳ってみましたが、・・・

本冊子は一関を中心としたこの地域に根付く『もち語』を以下の4種類の分野に分けて集録するものです。

基本的に五十音順ですが、《も》で始まる語句が多すぎますので、別に索引を設けます。

それぞれの項目は一般に、語句/種別/意味・用法 の順に記載してあります。

  • 【伝】:もち本膳用語ほか、伝統的な語句
  • 【団】:もち食推進関係団体名称など
  • 【新】:新もち語(幅広く使えるもの)
  • 【サ】:もちサミット用語(サミットで盛り上がるための必須アイテム)

編纂:東海林 明弘

1もちもち【新】もしもし
2もちくる?【新】ウチくる? もち(ろん)!!と答えることになっている
3もっちには【新】こんにちは
4いらっしゃいもち【新】いらっしゃいませ
5しばらくおもちください・少々おもち【新】しばらくお待ちください・少々お待ちください
6もちながき【新】もち料理の)メニュー
7もちどうさま【新】お待ちどうさま:定番のあいさつ
8どうぞもちあがれ【新】どうぞ召し上がれ:定番のあいさつ
9いただきもち【新】いただきます:定番のあいさつ
10サンドもっち【新】もちで作ったサンドイッチ
11もちなし【新】もち料理でもてなす)おもてなし、接待
12もちばな【新】もちイベントに関する)話題
13おともっち【新】友達、友人
14もちりあい【新】知りあい、知人
15もちらせ【新】もちイベントに関する)お知らせ
16もちらかす【新】(1)もちを(行儀悪く)食べ散らかす (2)(もちの話をして)話をはぐらかす
17もちずかにお願いします【新】お静かにお願いいたします
18起き上がりこもち【新】おきあがりこぼし
19もちそうさまでした【新】ごちそうさまでした:定番のあいさつ
20ではもちほど【新】では後程:もち関係のあいさつ
21おいともち【新】おいとまする
22もちかれさまです・~でした【新】お疲れ様です:もち関係の会合のあいさつ
23ありがとうございもち【新】ありがとうございます
24もぅちわけありません・もぅちわけございません・もぅちわけ無い【新】申し訳ありません
25もぅちおくれました【新】申し遅れました
26たすかりもち【新】助かりました
27もちくおねがいいたします【新】よろしくお願いいたします
28もちかして【新】もしかして
29たのもち【新】頼もしい
30もち【新】楽しい
31もち【新】面白い
32もち【新】気持ちいい
33もちゅく【新】思いつく
34そうかもちれない【新】そうかもしれない
35てにもち・おにもち【新】手荷物・お荷物
36おくもち【新】お供え物
37もちくさを喰う【新】もち料理のつまみ食いなどをして)遅くなること
38もちもち化けする【新】絵文字・文字化け
39もっちんぐ【新】マッチング
40もちもち【新】一期一会
41もちもちする【新】もじもじする
42はやもち【新】早とちり
43もちの瀬【新】年の瀬
44もちならべ【新】トランプの「7ならべ」をまねたもち料理の展示
45もちくらまんじゅう【新】もちつきのようなおしくらまんじゅう
46もちえてください【新】もちに関する知識、調理法などで教えを乞うときに使う)教えてくださいの意
47もちなべてOK【新】押しなべてOK
48もちつきのない【新】落ち着きのない様子
49もちカルタ【新】もち語を使ったカルタ(未発表)
50もちかづきの印に【新】お近づきの印に
51もちらさまでしょうか【新】どちら様でしょうか
52もちるべき【新】恐るべき
53神のもちゅげ【新】神のお告げ
53おたもちみ抽選会【新】もちが当たる!?お楽しみ抽選会
54もち【新】(1)先人のもちについての教え (2)もちに関するグッドアイディア
55もち【新】もちを食べたら気分もほっこり、心に灯るもの
56もちばい【新】もちに関するお芝居
57もちはかる【新】(1)(もち料理の販売数など)ざっと目測する、(2)(転じて)推測する、推し量る
58もちかける【新】もちに関する提案などを)持ちかける
59もちびらかす【新】自前のもちを自慢する
60もちゅうげん【新】(1)もちを使ったお中元 (2)喪中のご挨拶
61もち【新】もちの入った)手弁当(で出かける)
62もち【新】もう一度
63もちこし【新】もう少し
64もちっこし【新】引っ越しの際(挨拶するため)に配るもち
65もちくらう【新】面(麺)食らうよりびっくりした様子を表す時に使う言葉
66もちょくる【新】もちにかこつけて)他人を話題にする
67もちょくなりました【新】もちを食べる席などに遅れて謝る際に使う)遅くなりました
68もちくは【新】あるいは、さもなければ、
69もちくわ【新】竹などに巻いてきりたんぽ型に作ったもち
70もちょくばる【新】もちが冷めないうちに配るように)気を配る様子
71もちくじ(をちょうだいする)【新】もちの席で)お祝辞をいただくときに用いる
72もちける【新】ぶすっと、ふてくされた様子
73もちあげる【新】盛り上げるという意味:一関もち文化憲章に謳われている
74もちおこし【新】もちでおこなうまちおこし
75もちょくじ【新】もち料理をメインにしたお食事(会)
76もちぃくし【新】(保育士のように)幼児にもちを食べさせて食育を行う資格(をもった人)
77もちらける【新】もちが真っ白いように)その場がしいんと静まり返る
78もちもち大行進【新】もち食のイベント会場などでもちを買い求めた人たちが行列をなしているさま
79もちらこそ【新】こちらこそ
80はじめもち【新】はじめまして
81もちとける【新】もちがくっつくように)うちとけること
82もちター【新】もちに関するモニター
83もちリソース【新】新開発もち料理_おもちのチリソース
84もちニケーション【新】もち(語)を使ったコミュニケーション
85もっちゅーる【新】フランスに行ってボンジュールと言われたら満面の笑みでこう言ってください
86もちっきり【新】(噂など)一つの話題でいっぱいになること
87もちハット【サ】もちサミット公認デザインの帽子
88もち帰り袋【サ】もちサミットで配布を計画しているお持ち帰り用の共通レジ袋(デザイン募集中)
89もち語湯呑【サ】もち語事典の編纂を記念して限定生産される予定のもち語が書かれた湯呑
90もち【サ】サミットで配布計画があると噂される、鏡もちの形をしたうちわ_≪もちもちや←のせき≫と書いてある
91もちケット【サ】もちサミットで使える1食分のお食事券
92もちふだ【サ】もちサミットの投票券(もち料理1品に1枚もらえる)
93もちソング【サ】もちサミットオリジナルテーマソング_作詞作曲:ツジヤマ ガク
94もちレジェンド【サ】もちサミット会場などで一関のもち文化について解説する著名人
95もちーフ【サ】もちサミット出展の各店舗に要求されるテーマ(主題)
96もち案内【サ】もちサミット専用の会場案内係・サミット会場にいる
97ずんずん・あんあん【サ】もちサミットのために開発されたキャラクターのうち初代もちハットに採用されたもの
98くろりん・もっちる【サ】同じく開発された初代キャラクターで、今年は缶バッジに採用される予定のもの
99東北ずん子【サ】SSS LLCがデザインしたキャラクターで初代もちサミット公認キャラクターのひとつ
100ずん子小説【サ】もちサミット2013に合わせて発売された東北ずん子のライトノベル_一関二高ともち本膳が紹介されている
101もちのせき【団】一関を中心としたもち文化圏
102もちのせき活性化プログラム【団】一関を中心としたもち文化圏を活性化させようという幅広い活動(一関二高の生徒が中心となっておこなっている):PRIC
103一関もち文化憲章【団】もちのせき市のもち食推進会議で唱えられた、もち食により地域を盛り上げようという憲章_5つの文よりなる
104もちリンピック【団】旧JAいわて南が一関農業祭で長年行っていたもち料理コンクール_食の匠多数参加
105未来塾【団】市民活動センターなど若者中心の団体:全国わんこもち大会の主催者
106全国わんこもち大会【団】今年で7回目を迎えた全国にも珍しい大会_医師が同席し、お祓いをしてから始まる
107祝いもちつき振舞い隊【団】このみち20年、通算1000回ももちつきの出前振る舞いをしている花泉の団体
108厳餅隊【団】厳美のもちつき団体
109もちくらべバイキング【団】道の駅厳美渓で年に数回おこなわれるとてもリーズナブルなもち料理食べ放題イベント
110出前餅つき隊【団】農家レストラン_夢見る老止の館を運営する団体がおこなっている活動
111もち食給食【団】数年前から市内それぞれの小学校で行われている学校給食におけるもち提供
112一関・平泉 もち街道の会【団】一関市・平泉町でもち料理を看板メニューに載せている料理店の連絡協議会
113もち食推進会議【団】市町村合併を契機に一つになった一関市内において、旧市町村毎に存在しているもちに関する取り組みをおこなっている団体の連携・共同推進を図るために、新たに立ち上げられた会議
114もち文化研究会【団】平成18年頃から地域の有志が集って月イチでおこなった勉強会
115もち食普及推進協議会【団】過去20年ほど前より食生活改善推進員が中心となって取り組んできた活動・その団体
116スローフードいちのせき【団】もちに関する活性化を支援する団体
117もち産業化懇談会【団】過去20年ほど前より食生活改善推進員が中心となって取り組んできた活動・その団体
118むかさり行列【伝】もち食儀礼に関する用語
119おとりもちさま【伝】もち食儀礼に関する用語
120おざわり【伝】もち食儀礼に関する用語
121お茶入れ接待【伝】もち食儀礼に関する用語
122ところかふう【伝】もち食儀礼に関する用語
123おちょう・めちょう【伝】もち食儀礼に関する用語
124いたってのかたもち【伝】もち食儀礼に関する用語
125おもらいさま【伝】もち食儀礼に関する用語
126おもらいははさま【伝】もち食儀礼に関する用語
127わきもらいさま【伝】もち食儀礼に関する用語
128わきもらいさまはは【伝】もち食儀礼に関する用語
129ごしょうきゃくさま【伝】もち食儀礼に関する用語
130ごとうさんびらき【伝】もち食儀礼に関する用語
131さかなはさみ【伝】もち食儀礼に関する用語
132やなぎだる【伝】もち食儀礼に関する用語
133膳前のご酒【伝】もち本膳用語
134お箸取りの儀【伝】もち本膳用語
135もちほんぜん【伝】もち本膳用語
136あずきもち【伝】もち本膳用語
137りょうりもち【伝】もち本膳用語
138おなます【伝】もち本膳用語
139たくあん【伝】もち本膳用語
140なんてん【伝】もち本膳用語
141おひきなもち【伝】もち本膳用語
142ぜんのゆ【伝】もち本膳用語
143もち暦(ごよみ)【伝】もち行事用語ほか
144おついたちさま【伝】もち行事用語ほか
145いっしょうもち【伝】もち行事用語ほか
146くのもち【伝】もち行事用語ほか
147もちまき【伝】もち行事用語ほか
148ハレのもち【伝】もち行事用語ほか
149ケのもち【伝】もち行事用語ほか
150しいなもち【伝】もち行事用語ほか
151かでもち【伝】もち行事用語ほか
152しみもち【伝】もち行事用語ほか
153くいでもち【伝】もち行事用語ほか

オモシロ企画 その壱!! もちソング&ダンスでフィーバー!

オモシロ企画 その弐!! ご当地検定 もち検定チャレンジ!

このページのトップへ